
はじめに
いつもご閲覧いただきありがとうございます。
メルマガ読者の日本の方々や、その他外国の方々へ、感謝いたします。
私の頭がおかしいのではと思われるかもしれませんが、それはそれで構いません(>_<)。ただ、少しでも大切な方々の役に立てればと思っています。
これは煽りではありません
2020年11月は、本格的なコロナ第二波のを含めた他の要因もいくつか起こる可能性があり、世界的”ロックダウン”の可能性が高いです。
既に冬季に入っている欧州、ロシア(モスクワ)ではその兆候が出ております。欧州は雪が降ってます。
インドは、主要都市の人口密度が高い上に、公共交通機関を運行させ続ける決定がなされているため、1日当たり7~8万人の感染者が出ている状態です。
人が一度パニックに陥るとどうなるか・・・・2020年の2~4月の日本でよく分かったかと思います。東京都知事が、たった1度・・・”ロックダウン”と言葉を発しただけで、スーパーマーケットの食料品コーナーがスッカラカンになりました。ロックダウンという言葉を知らない人達が、不安と恐怖に駆られたからです。パニックはそうやって人の心理へ連鎖していきます。
どこかの誰かの悪戯で、ペーパー類・衛生用品の不足があったことは、まだ記憶に新しい出来事です。
私が言いたいのはこれだけです。
少しずつで良いから、周りを煽らない程度に備蓄してください
爆買いは絶対ダメです( `ー´)ノ
子供達やお年寄り、障害のある方々へ配慮を欠いた行動は、いずれ自分に反作用が返ってきます。つまり同じ辛い体験をしてしまいますから、ご注意ください。
〇食料(なるべく保存がきくもの。発酵食品なども良いかと)
〇飲料水(水物は重たいので、長期戦を考えると自宅に浄水器をつけるのが良いかと個人的に思っています)
〇衛生用品(手洗用品・消毒液 などなど)
〇医療用品(持病のある方は、診察のときに多めに薬をもらうと良いかもしれません。体温計は予備の電池まで用意した方が良いでしょう。)
マスクは、周りの人々を安心させるためにすぎない道具ですが、自らがインフルエンザに感染したときは、自分からの飛沫感染をある程度おさえるので、やはり有効かつ必要です。
〇冬服、ホッカイロ、石油ストーブ用の灯油、既存のエアコンが自宅にある場合は今のうちにエアコン掃除
〇ある程度の預金を現金として持っておく。(最近は東証システム等を含めたシステム障害が多発しています。なんとなくですが、必要かと個人的に思いました)
言い出すときりがありませんが、まずは食料品・水・衛生用品・医療用品・衣料品・寝具などなど、一番必要と考えられるものから、自分なりのチェックリストを作って一つずつ消去しておくとよいでしょう。

人は心に余裕がないと、冷静な判断と行動ができなくなります。その後は不安と恐怖に陥ってしまいます。最悪の場合、そこまで悪い状況でもないのに、絶望してしまったりすることもあります。そうならない余裕の自分づくりだと思ってください。
私も身近の大切な人達にこのことをお知らせしました。みんな最初はビックリしますが、後は冷静に受け入れてくれました(^-^)。嬉しかったです。何でかって?「教えていただき、ありがとうございます」って言ってもらえたからです。
私は、周りでもしこのことが起こったときに、周りで困っている人達がいたら備蓄品を無償で提供しようと思っています。そのための備蓄でもあります。前回のペーパー不足期間も実際にそうしました。
後・・・心構えとして知っておきたいことは、
世界緊急放送(world emergency broadcast)
まったく聞きなれない言葉だと思いますが、世界各国に配備されているシステムです。自国が他国から軍事攻撃を受けた想定などで常に定期的なテストが実施されています。日本も同様です。
興味のある方は、このWordからあらゆる分野に派生している出来事を、キャッチするかもしれません。特に日本人の意識改革は重要です。日本人の集合意識が良い時代へ進むカギを握っています。これは世界の有識者が、共通して言っていることです。
情報を上手に取捨選択してください。
自分が”ピン”とくる情報を頭に入れる・・・そんなイメージが適切かもしれません。サロンに入会してくださいとか、投資信託、金買付などに結び付くようなサイトは除外してくださいね。
これが2020年内に発動するかもしれません。早ければ2020年11月2日まで(10月中)に発動するかもしれません。まったく分かりませんが、心構え(免疫)があるだけでも良いかなと思って記載しています。
内容は、ショッキングかもしれませんが、これからの素晴らしい時代を踏み出す大きな幕開けになるかと思います(発表するのが誰かも分かりませんが、多少の変化による痛みがあるかもしれないけど、その後は人類の予想を遥かに超えた良い時代がやってくるんだ!!と言うことしか分かりません。)

でも考えてみてください。もし仮に、自分が想像する意識が現実世界へ顕在化するのであれば、良い事をいっぱい想像した方がいいに決まっています。誰だって幸せになるために生まれてきています。
そんなはずはない・・・とか、そんな幸せになって良いはずがない・・・とか思ってしまうのが日本人なんです。そのブロックを外す必要があります。
感謝、自分への許し(恨む相手を許すことが出来ない自分を許す)、リラックス、〇〇しなければならないという固定概念(それを本当にしなかったら大惨事になるんでしょうか?)を手放す、ワクワクする。
今は、こんなことから始めておけば良いのかなぁ~って思っています(^-^)。
おわりに

もう一度言います。この記事は煽りではありませんし、私に何か利益が生まれれるわけではありません。
大切な方々へ、少しでも役に立てれば・・・と思って使命感をもちながら記事を記載しています。
本当のところ、ずっと記事にするか悩んでいました。賛否両論あるからです。それでも記事にしたのは、誰かのために役立つとき、私が幸せを感じる体質だからです。色々と苦難があった半生ですが、それでも生きているのは、周りの方々の支えと励ましがあったからです。
”旅の恥は掻き捨て”といいます。恥も非難もスルーして、大切な方々と人生最高の瞬間を共にしたいと思っています。
私たちは、この最高に幸せな瞬間を体験するために・・・
このために生まれてきたんだ!
という瞬間を一緒に生きていきましょう(≧◇≦)。
あ、あとブログのメルマガ読者様におけるプレゼント企画に対するご要望がないようなので、Instagramでするかもしれません。状況が変われば臨機応変にしていきたいと思います。
それでは最後までご購読ありがとうございました!(^^)!
